バーネススタイルの料金や2ヶ月無料キャンペーンの条件が丸わかり!体験後に勧誘はある?

当ページのリンクには広告が含まれていることがあります。
バーネススタイルの料金や2ヶ月無料キャンペーンの条件が丸わかり!体験後に勧誘はある?

バーネススタイルの料金って?2ヶ月無料のキャンペーンがあるって聞いたけど、条件はあるの?

このような疑問を持っている方が多いようです。キャンペーン条件などを事前に確認して、お得に入会したいですよね。

この記事では、BurnesStyleの月額料金やキャンペーンの詳細、条件などについて解説していきます!

この記事の内容
  • バーネススタイルの料金プラン
  • バーネススタイルの入会キャンペーン&適用条件
  • バーネススタイルの体験レッスンと体験後の勧誘について
  • 退会(解約)・休会の方法

BurnesStyle(バーネススタイル)のメインの料金プランは、月4回通える14,080円(税込)月30回も通える16,280円(税込)

利用できる回数はだいぶ違いますが、料金の差額は2,200円しか変わりません。

この記事ではバーネススタイルの料金プラン、キャンペーン』について徹底的に解説しますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね!

バーネススタイルの公式サイトはこちら>>

目次

BurnesStyle(バーネススタイル)の料金プラン

BurnesStyle(バーネススタイル)の料金プラン

BurnesStyle(バーネススタイル)の初期費用や、月額料金プランについて説明します。

初期費用

入会金5,500円(税込)
マンスリーメンバー登録料11,000円(税込)
会員カード発行手数料1,100円(税込)

マンスリーメンバーへ入会した際は、初月会費(日割り)の支払いが必要です。

バーネススタイルでは、入会金とマンスリーメンバー登録料が0円などになる『当日入会キャンペーン』を実施していることがあります!

月額料金プラン

一括払い(税込)
アクティブ(30回/月)16,280円
リミテッド(4回/月)14,080円

プログラムの予約は、最大3枠まで可能です。

相模大野店、博多店、姪浜店、茨城店、那覇 新都心店、イオンモール沖縄ライカム店は、プランや料金が異なります。

1回のみ利用できる『ドロップインチケット』4,400円もあります。

1レッスンごとに、フェイスタオルが2枚ずつ無料レンタル可能ですよ♪

BurnesStyle(バーネススタイル)の入会キャンペーン&適応条件

BurnesStyle(バーネススタイル)の入会キャンペーン&適応条件
出典元:BurnesStyle

バーネススタイルでは入会金や月額料金がお得になるキャンペーンを、開催している場合があります(不定期)。

体験レッスンを受けた当日に入会すると適応される『当日入会キャンペーン』です。

キャンペーン内容(参考例)
  • アクティブプラン16,280円(2ヶ月 or 3ヶ月分) → 0円
  • 入会金 5,500円 → 0円
  • 登録料 11,000円 → 0円
  • グローブ・シューズ 14,300円 → 0円

※ キャンペーン内容や行っている期間に決まりはありません。

会員カード発行手数料1,100円(税込)は、別途必要です。

公式サイトで見つけたら、ぜひチャンスを逃さないようにトライアルレッスンを受けてみましょう!

また、バーネススタイルでは新しくオープンする店舗のみで、『WEB予約先行入会キャンペーン』を行っています。(すでに入会している人は対象外)

バーネススタイルの公式サイトはこちら>>

グローブやシューズは購入?レンタルできる?

グローブやシューズは購入?レンタルできる?
出典元:BurnesStyle

購入できるアイテム、レンタルできるアイテムの一覧は下記です。

購入(税込)レンタル(税込)
・シューズ 7,150円
・グローブ 7,150円
・水(500ml) 100円
・シューズ 300円
・グローブ 300円
・ウェア上下セット 300円
・フェイスタオル 100円
・バスタオル 100円

すべてのレッスンで、専用シューズ&グローブの着用が必要になるため、購入またはレンタルしましょう。

初めから購入するのではなく、数回通ってから購入を検討するといいでしょう。

最初はレンタルで大丈夫です!長期的に通う方は、購入した方が安く済みます♪

また、1レッスン2枚までフェイスタオルが無料でレンタルできます!

BurnesStyle(バーネススタイル)の体験レッスン

BurnesStyle(バーネススタイル)の体験レッスン

バーネススタイルで実施している、体験レッスンについて解説します。

トライアルレッスンの持ち物

  • 運動に適したウェア上下
  • 替えの下着

トライアルレッスン開始前に、フロントにて水(500ml)1本が無料で提供されます。

しかし、1本では足りるか不安な方はお水、またはスポーツドリンクを余分に持っていきましょう。

トライアル特典で、下記の物は無料でレンタルできます。

  • オリジナルシューズ
  • オリジナルグローブ
  • フェイスタオル 1枚
  • バスタオル 1枚

ウエア上下セットが300円でレンタルできるので、手ぶらで参加したい方は利用してくださいね!

体験当日までの流れ

  • HPにてレッスン予約&アカウント登録
  • 当日はレッスン開始の30分前までに入店
  • フロントにてチェックイン
  • レッスン受講

通常のトライアルチケットは、クレジットカード決済3,300円(税込)、現金決済3,850円(税込)ですが、キャンペーンによって0円や980円になっていることがあります!

備え付けの専用ロッカーがあるので、貴重品なども不安なく保管しておけます。

体験当日はスタジオに30分前に入って、着替えを済ませてレッスンに参加!慌ただしいと気持ちが乱れるので余裕をもって到着を♪

体験レッスン後に入会の勧誘はある?

体験レッスン後に入会の勧誘はある?
出典元:BurnesStyle

体験レッスンが終わった後は、ほとんど勧誘はありません。

レッスン終了後は、

  • 簡単なアンケート記入
  • トライアル特典の説明

また、お得に入会できる特典情報の案内もあります。

しつこい勧誘はありませんが、ある程度の誘いはあるかもしれません。もちろん、合わないと感じたらハッキリと断ってくださいね。

バーネススタイルの体験レッスンの日程を確認する>>

バーネススタイルの退会(解約)や休会方法

バーネススタイルの退会(解約)や休会方法

バーネススタイルの退会や休会の方法について説明いたします。

退会(解約)はどのようにできますか?

退会(解約)希望月の前月15日までに会員証を持参し、スタジオにて手続き

(例)3月1日から退会したい場合は、2月15日までに退会手続きを行う。

休会はできますか?

毎月2,200円(税込)を支払うことで休会可能

休会希望月の前月15日までに会員証を持参し、スタジオにて手続き

(例)3月1日から休会したい場合は、2月15日までに休会手続きを行う。

休会の復帰はどのようにできますか?

復帰したい月の前月15日までに会員証を持参し、スタジオにて手続き

(例)3月1日から復帰したい場合は、2月15日までに復帰手続きを行う。

入会から2ヶ月は契約の縛りがあるため、退会(解約)や休会ができません。

また、利用したキャンペーンによって、最低契約期間も変わります。

事務手続きなどは15日までに!定休日などと重なる場合は、前もって済ませておきましょう。

【まとめ】

バーネススタイルの料金プランや入会キャンペーンについて解説してきました。

  • バーネススタイルの主な月額プランは2種類
    • アクティブ 16,280円(税込)
    • リミテッド 14,080円(税込)
  • 入会当日キャンペーン(不定期)
    • アクティブプラン16,280円(2ヶ月 or 3ヶ月分) → 0円
    • 入会金 5,500円 → 0円
    • 登録料 11,000円 → 0円
    • グローブ・シューズ 14,300円 → 0円
    • トライアルレッスン当日に入会すると適応される
  • グローブやシューズは各7,150円(税込)購入でき、300円でレンタルも可能
  • トライアルレッスンでは、ウエア以外は無料レンタルできる
  • 退会(解約)や休会などの事務手続きは、希望月の前月15日までに

『お得なトライアルレッスン』や『当日入会キャンペーン』の開催は不定期です。

情報は公式サイトに掲載されるので、バーネススタイルが気になっている方はこまめにチェックしてみましょう!

スタジオの雰囲気やレッスンの内容など自分に合っているかどうかは、実際に訪れてみないと分からないので、ぜひ1度スタジオへ行ってみてくださいね♪

バーネススタイルの良い悪い口コミが知りたい方は、BurnesStyleの評判・メリットデメリットの解説記事をどうぞ。

目次